境内は朝6時から夕方4時まで、どなたでもご自由にお参りいただけます。静かな時間をゆっくりとお過ごしいただけるよう、早朝や閉門前のひとときもおすすめです。 なお、法要や行事の準備等により、開門・閉門の時間が通常と異なる場合もございますので、あらかじめご了承いただければ幸いです。
毎月第2土曜日10時~12時に行われる「一処の会」、28日午後1時~2時(1・5・9月は午前11時からで護摩を厳修)に行われる「不動尊縁日法要」の月例行事は、どなたでもご参加いただけます。 年中行事に関しても一般の方の参加をお受けしておりますが、参加に際してお申し込みが必要な場合もございますので、お気軽にお問い合わせください。
境内には約20台分の駐車スペースがございます。ご参拝の方は無料でご利用いただけます。安心してお越しください。
御朱印は書き置きにてお授けしております。お求めの方は原則午前9時から午後4時までの間にお越しください。ご参拝の記念として、心を込めてご用意いたします。 留守の場合もございますので、あらかじめ電話で確認していただくと確実です。
はい、どなたでも歓迎しております。境内のお掃除や行事の準備など、できるときに、できることをお手伝いいただけます。お手伝いいただける際には、ぜひ寺務所までお声がけください。 お寺でのひとときが、皆さまとのご縁を深める場となれば幸いです。
千葉県千葉市中央区大巌寺町180
043-261-2917
ryu.daiganji@gmail.com
お問い合わせありがとうございます。
送信が完了しました。