top of page
F0BEB495-8684-4396-8393-319A6C367A12_edited.jpg

龍澤山

大巖寺

Chiba Daigan-ji

大巖寺について

大巖寺は、山号を龍澤山、院号を玄忠院と称します。

​今から約470年ほど前の、室町時代末期、天文二十年(1551年)、千葉氏六党の一つ、原胤栄夫妻を開基に、道誉貞把上人を開山として創建された歴史のある寺院です。

徳川家康とも関わりが深く、元和3年(1617)3月には幕府の祈願寺となり、一〇〇石の朱印地をもらいうけたと同時に、末寺二四箇寺をもち、浄土宗関東十八檀林の一翼を担い、下総の名刹として多くの学僧を輩出してきました。

江戸幕府の終焉に加え、明治の廃仏毀釈も重なり、一時期は荒廃の危機もありましたが、第二次世界大戦後、大巖寺第60世謙誉良信の奔走によって境内に淑徳大学などの教育施設が設立され、現代版檀林として今日にいたっています。

年中行事

1月

 1日         初念仏・初護摩

 4​日         修正会・新年互礼会

​ 28日         不動尊大祭

2月

 3日         節分会  

3月

 17〜23日       春彼岸  

5月

 28日         不動尊大祭  

8月

 13〜15日       盆棚業 

 17日         大施餓鬼会 

9月

 9月中の3日間     別時念仏会

 21~26日        秋彼岸

 28日        不動尊大祭

12月 

​ 31日        除夜の鐘

IMG_4557.jpg

開門時間

平日・休日

6時30分〜16時

お正月三ヶ日

24時間

お立ち寄りください

​アクセス

最寄駅
京成   
大森台駅 徒歩19
 JR  蘇我駅       徒歩25分

©2024  龍澤山 大巖寺

bottom of page